注意事項
◯ATRF7レース前日、焚き火を囲んでのDJイベントを開催します
◯期日 / 2022年10月15日(土)16:00〜20:00まで
◯参加費 / 無料 (申し込みは必要ありません)
◯音楽はDJイベントでお馴染みのFRIEDチームが担当
◯現在、飲食出店者を募集中です / 公式FacebookかWebSiteのお問い合わせフォームでご連絡ください
注意事項
◯ご予約/予約多数のため10/11でお申込みを締め切りました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
以下、既にお申し込みをいただいている皆さんへ
◯ATRF7開催期間中、テントの持ち込みで会場(オーパスゲレンデ)での宿泊が可能です
◯キャンプ可能期間 / 2022年10月15日(土)12:00〜10月16日(日)16:00まで
◯受付/当日オーパスゲレンデにて参加費を集金します
◯参加費 /テント1張り1,000円(トイレ・水道使用可)
◯ペット同伴可
◯焚き火マット必須
◯禁止事項/直火、迷惑行為、ゴミ放置 (炭、灰、ゴミ等の持ち帰りにご協力ください)
◯10月のオーパスは気温が低いため十分な装備でご参加ください(特に宿泊される方は寒さ対策を万全に)
◯翌日のレース出場選手もご利用出来ます(起きたらスタート地点)
※この2つのイベントは、いずれもATRF実行委員会としては初めての試み。トレイルランレースだけでなく、自分達なりのスタイルで、この素晴らしい山々に囲まれた自然豊かな秋田の良さを、県内外に発信してみようというチャレンジです。
※イベントの実現には、秋田市公園課様をはじめ、太平山エリア管理する太平山観光開発株式会社様に多大なるご理解とご協力をいただいております。心から感謝申し上げます。
現在、ATRF実行委員会では、昨今のコロナ感染拡大を受け、キャンプサイト利用者へのワクチン接種証明書または抗原検査の導入を検討しています。まだ確定ではありませんが導入が決定した際は、経緯も含めて改めてご案内いたします。
A1.1張り1,000円です。ご利用前にオーパス内の受付にてお手続きしてください。ゲレンデ側の水道、夜間のオーパストイレは無料で使用出来ます。天候等によるキャンセルについてご連絡等は不要です。
A2.10月15日(土)12:00から開放いたします。20:00には消灯になります。翌日は早朝から大会準備が始まりますので騒音等はご容赦ください。16日(日)16:00の撤収期限まで設営状態を維持しても構いませんがテント本体、装備などの管理は自己責任です。
※トレラン関連で使用するエリアでは設営出来ません。当日お渡しする設営エリアマップをご参照ください。誤って禁止エリア内へ設営した場合、移動をお願いする場合がございます。
A3. ATRF会場の設営準備などがありますのでテント設営の為の車の乗り入れは不可といたします。
※駐車場からゲレンデまでの距離はGoogleマップでご確認ください。
A4. 打てますが場所によって固い場所がございます。
A5. 可能ですが直火はNGです。焚き火台に加え、焚き火シートを使用してください。
A6. 可能です。常識の範囲内で一緒にお楽しみください。なお、フンの始末は飼い主が責任をもって行い、必ずお持ち帰りください。
A7. ありません。ゴミは全てお持ち帰りください。
A8. 現地はかなり寒くなる場合がございます。しっかりとした防寒対策にてご参加ください。
参考 2021年10月15日 / 最低気温11.1℃ / 最高気温16.4℃(標高250m付近)
A9. 今回のキャンプサイトですが、ATRF7開催に合わせての10/15、16限定の特別許可エリアであり、通常はスキーゲレンデです。夏場も含め、キャンプサイトとして利用はできませんので、ご理解とご協力をお願いします。
弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。